2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 病虫害対策 [473]連作障害対策~輪作で解決~ 連作障害対策として「輪作(りんさく)」という手法があります。 いつも同じものを植えていると、土壌環境が偏り、病原となる細菌やカビ、ウイルスが増え、それらを抑える菌が減ってしまい、病気になりやすくなってしまいます。 これが […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [472]腐植酸は常に補給しよう 園芸農業において「腐植酸が良い」ということはよく聞くのですが、でも「腐植酸ってナニ?」って思う方も多いと思います。 それは「これが腐植酸だよ」って手に乗せて見せられるものではないからでしょう。 学術的にも「腐植物質=よく […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 病虫害対策 [468]連作障害対策(病害編~微生物資材の活用) 限られた農地で毎年同じものを連続して作っていると、段々生育が悪くなっってきます。これを連作障害といいます。 連作障害の原因には色々あります。 特定の作物を連作するためそれを好む虫や病原菌が繁殖してしまう 根からの悪玉代謝 […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [459]有機肥料の肥効期間はほぼ1か月 化成肥料では、肥効が70日、100日、140日などとコントロールされている肥料がありますが、有機肥料の場合は、一体肥効はどうなっているの? と疑問に思うことも多いですね。 ということで、今日は有機肥料の肥効期間についてお […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 園芸資材 [446]機能性のある園芸・農業資材 通常使う肥料や堆肥など、何気なく使っていると思いますが、それらに機能性(より効果が上がること)をプラスした優秀な資材が存在します。 収量アップ!! 品質向上!!! これらにちょっと目を向けてみませんか? 【亜リン酸肥料】 […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 微生物 [443]菌根菌は根のエクステンション?(菌根菌のハナシ-2-) 440回で菌根菌の話をしましたが、その続きです。 #補足 植物は土中に根を張り、その根を介して土中にある栄養分を吸収します。 それは窒素だったり、りん酸だったり、カリウムだったり、あるいは微量要素だったりします。 土壌の […]