2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [302]酸性土壌を石灰で中和する 日本は酸性雨の影響で、何もしないと畑は酸性に傾きます。 また、有機質の肥料を与えていると、残留物で酸性に傾いていきます。 窒素分として硫安が使われている肥料も肥料成分を奪われた後に残る硫酸根により酸性化します。 硝酸系、 […]
2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [271]有機物分解の話 そろそろ秋の稲刈りが始まっています。 新米が楽しみですね。 稲を刈った田んぼをみると、刈り取った株が残っています。 これを稲株(イナカブ)といいます。 この稲株は来年の田植えまでに腐熟分解しておく必要があります。 時間は […]
2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [259]青いアジサイとピンクのアジサイ そろそろバラが一段落。 続いてアジサイの季節となりました。 ピンクのアジサイ、青色のアジサイ、そして白いアジサイ。 同じアジサイなのに、色が違うのはなぜか? これは品種によることもありますが、よく知られているのは土の酸度 […]
2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや バットグアノ [258]ワイナリーのブドウ栽培にバットグアノを使いたいが? ◆読者からの質問 ワイン用のブドウを栽培しています。 土壌分析の結果、りん酸不足が判明していますが、石灰、苦土、加里が過剰です。 りん酸補給のためバットグアノを検討していますが、バットグアノに含まれる石灰分は悪影響を及ぼ […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [239]有機石灰はどれがいい? 殺菌作用がありますが同時に土壌を壊してしまう消石灰や生石灰に代わって人気が出てきているのが有機石灰です。 有機石灰とは便宜上の名前で別に有機結合して化学的に作られているわけはありません。自然生物が生成するのでわかりやすい […]
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 たまごや 肥料 [230]トマトの尻腐れ病対策 梅雨から梅雨明けにかけて出始めるのがトマトやナス類の尻腐れ病です。 尻腐れ病とは? 尻腐れ病は、野菜や果物の果実の先端部分が黒くなって腐ってしまう症状のことをいいます。 尻腐れ病は病原菌による病気ではなくカルシウム不足に […]