2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 たまごや 肥料 [548]カルシウムの追肥のタイミング カルシウムは人間でも骨格を作る大事な要素。 植物も同じでカルシウムは細胞の骨格を作る要素で、これが無いと生長できません。 ということで、肥料成分としてのカルシウムの補給を考えるのですが、カルシウムを効かせるのは難しく、農 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 たまごや 肥料 [525]養液栽培肥料でカルシウム肥料が別になっているわけは? イチゴやトマト、最近ではレタスなどの葉菜類も養液栽培で作られることが多くなりました。 養液栽培とは、土を使わず、肥料養分の入った液体を根周りに循環させ、作物を育てる技法です。 #養液栽培≒水耕栽培≒植物工場 養液栽培はハ […]
2022年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 たまごや 病虫害対策 [519]銅イオンの殺菌力を利用したICボルドー液 銅は毒性があり、昔から殺菌剤として使われてきました。 よく台所の流しのゴミ受けに10円玉を入れておくとヌメリがなくなるといわれます。 10円玉は銅でできているので、その銅イオンが殺菌作用をもたらし、ヌメリを防ぐからなんで […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [471]危険な消石灰 畑の残渣分解・酸度調整剤として古くから利用されている消石灰。 消石灰(別名:水酸化カルシウム)は白い粉末の石灰です。 ところが、この消石灰、目に入ると失明するくらい危険なのです。 消石灰は強アルカリです。 アルカリはたん […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [453]微量要素は金属なのでカルシウムは別に与えます このようなご質問をいただきました。 【ご質問】 『微量要素8』(必須微量要素を配合した水溶性の顆粒総合栄養剤)という肥料に興味ありますが、説明文に「石灰質肥料とは混合しないでください」となっています。カルシウムを補給した […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [413]カキガラ石灰と卵の殻 春から夏にかけて肥料を多くやると、どうしても土壌が酸性に傾きます。 それを矯正するのがこれからの季節といえましょう。 稲株などの残渣分解や田んぼでは消毒を兼ね、消石灰など強力な石灰を使いますが、有機栽培では穏やかに効く炭 […]