2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [463]根菜にはカリウム強化型肥料を使いましょう ダイコン、イモ類、タマネギ類、しょうが類は根が肥大することで収量を確保できます。 なので、如何に肥大させるかが決め手となります。 根菜といっても実際には根だけではなく、地下茎(ジャガイモ類)や葉(鱗茎=タマネギ類)であっ […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [451]硫酸カリのハナシ ここのところ、たまごや商店では「硫酸カリ51」がバカ売れです。 どこかでバズっているようで、用途はいずれもアクアリウム #バズる=SNSなどでコンテンツが口コミで爆発的に広がること アクアリウムといっても魚主体ではなく、 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 たまごや 肥料 [425]肥効調節型肥料いろいろ(タイムコントロール肥料) ~タイムコントロール肥料を使ってみよう!~ 「化成肥料は与えるとすぐに効くのはいいけれど、持続性がないしな」 「有機質の肥料は徐々に効いていいのだが、最初なかなか効かないな」 こういった経験はおありではないでしょうか? […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [423]生長期に使う肥料と充実期に使う肥料は異なる 同じ肥料でもバリエーションがあって、それぞれ肥料成分が異なっていることがあります。 例えば、これ。 サトウキビのちから水633(N6-P3-K3) サトウキビのちから水266(N2-P6-K6) ともに廃糖蜜を原料として […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [409]硝酸加里はよく効きます 以前、ハイポネックス微粉の話をしたことがあります。 [240]超ロングセラーの微粉ハイポネックス ハイポネックス微粉はハイポネックス原液と成分配合が違っており、加里成分が多い肥料で、これを施用すると見た目にもわかるほどぐ […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [360]肥料成分の拮抗作用 肥料を十分に与えているのに効いている気がしない。 そんなときは、肥料成分同士の拮抗作用を疑って見ましょう。 拮抗作用とはお互いに反発しあい、どちらも効かなくなってしまうこと。 よく知られているのがカリウムとマグネシウムと […]