2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 たまごや 肥料 [583]紅ズワイガニのカニガラがお勧め 聡明な当コラムの読者の皆さんはカニガラをよくお使いだと思います。 カニガラにはキトサンという物質が含まれ、これが抗菌性の増加、放線菌を増やして糸状菌(カビ菌)を減らすという効果があります。 農薬ではありませんが、施用する […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 たまごや 土壌改良剤 [523]カニガラを元肥、冬肥えに使用する カニ、エビ、シャコなどの甲殻類。 これらの生物の乾燥した甲殻はタンパク質が約30%、炭酸カルシウムが約30%、キチン質が約30%含まれています。 これを土壌に施用すると… タンパク質→窒素分、アミノ酸の肥料 炭酸カルシウ […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや キトサン溶液 [434]放線菌は糸状菌をやっつける よく園芸雑誌や記事を見ると 『放線菌を増やしてカビ菌による病害を防ぐ』 てな記述を見かけます。 糸状菌というば、カビに代表されるように、細胞から菌糸を出しているイメージ。 一方で放線菌も菌糸状に生育して増殖します。 一見 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや キトサン溶液 [433]キチナーゼのハナシ 「なぜキトサンを撒くと、植物が元気になるのか?」 キトサンの効果を語ろうと思ったのですが、これが意外と難しい。 それには、まずキチナーゼという酵素の説明をしなければなりません。 キチナーゼ(Chitinase)は、キチン […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや バラの管理 [349]バラの花色をよくする肥料 前回はバラの香りをよくする肥料を紹介しました。 有機質の肥料が効果的ということでした。 今回は、バラの花色をよくするには、どうしたらよいか? 香りについては不確定な要素が多いですが、花色についてはだいぶわかってきています […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 芝の管理 [346]芝に向く資材厳選5選 当店のショップページ左にリンクがあります。 ◇芝生づくりに向く資材 しかし、このリンク先には48件ほどの商品が並んでいて、どれを選んでよいかわからない状態です。いつのまにかこんなに増えてしまいました。 そこで今回は、この […]