2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [329]トーマスくんで土作り(アスパラガス実例) トーマスくんは農家さん向けに開発された資材です。 農家さんはプロ、つまり利益を得なければなりません。 そのためには良品増収が必須。 トーマスくんはそのための資材です。 いままでは、増収のため化学肥料を使い、そのせいで病害 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [315]果実の甘みを向上させる「ステビア」 ステビアを与えると甘みが向上するといいます。 特にイチゴ農家さん、トマト農家さんでは、どうも秘密兵器らしいです(笑) ステビアはキク科の植物。 その葉や茎などにすでに甘みがあります。 このステビアを粉末にして作物に与える […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [302]酸性土壌を石灰で中和する 日本は酸性雨の影響で、何もしないと畑は酸性に傾きます。 また、有機質の肥料を与えていると、残留物で酸性に傾いていきます。 窒素分として硫安が使われている肥料も肥料成分を奪われた後に残る硫酸根により酸性化します。 硝酸系、 […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [293]ブルーベリーの植え付けに使うピートモスは? ブルーベリーを植えつける場合は、鉢植えでも地植えでも必ず酸度未調整のピートモスを使います。未調整ピートモスは酸性、そしてピートモスは酸性土壌を好むからです。 畑に苗木を植える場合は、植え穴にピートモスを充填し、それに植え […]
2017年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [285]土壌のpHを下げる 酸度とは酸性とアルカリの度合いを言うことが多いです。 また同様にpH(ピーエイチ、ペーハー)を使うこともあります。 しかし、厳密には両者は異なります。 酸度は水素イオンの総量で、酢酸換算で4.5%などと表示します。 一方 […]
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 土壌改良剤 [283]プランターの土をリサイクルする 12月に入りました。 この時期、ベランダや庭の片隅に栽培の終わったプランターや鉢が2-3個は転がっていると思います。 新しく栽培をするには、できるだけ新しい土を使うのが良いのはわかっているのですが、古い土の捨て場もないし […]