2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [328]炭酸カリウムと重炭酸カリウム 炭酸カリウムと重炭酸カリウム どう違うの? ともに炭酸とカリウムが結合した化学物質です。 でも化学式がちょっと違います。 炭酸カリウム…K2CO3 重炭酸カリウム…KHCO3 炭酸カリウムは放置すると空気中の二酸化炭素( […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [326]塩化カリ、硫酸カリより優れる硝酸カリ カリウム肥料としてよく使われるのは塩化カリと硫酸カリ。 そのほかに硝酸カリというのがあります。 いずれもカリ成分が塩素、硫酸、硝酸と結合したものです。 塩素(塩酸)も硝酸も硫酸もそれ自体は強酸ですが、カリウムと結合するこ […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [325]鶏ふんに投与薬は残留するのか? 以前「たかが鶏ふん、されど鶏ふん」というコラムを書きました。 「はまなす有機という日本ホワイトファーム(日本ハムの関連会社)の鶏ふんは、日本国内で親鶏から吟味され、大事に養育された鶏の糞を衛生管理の行き届いた工場で作って […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [324]魚系の肥料 魚系の肥料が日本では人気です。 日本の食文化では魚が登場する機会が多く、そもそも海で囲まれた日本で魚が生活に密着するのは自然の法則でもあります。 その魚を食品加工した残りの廃棄物を肥料や飼料に生かすわけです。 古来より農 […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [322]たかが鶏ふん、されど鶏ふん 日本において鶏ふんの利用な結構大昔から行われてきたようです。 農家さんの家には必ず鶏がいて、卵を産み、それを食す。 鶏は糞をし、それを畑に還元する。 貴重な食料として、また肥料として鶏のような家禽類は農家には欠かせません […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [316]ケイ酸カリウム肥料の効果 イチゴ農家さん御用達の肥料があります。 ケイ酸カリ/ニュークリスタルシリカです。 この肥料、ケイ酸とカリウムが複合した液体肥料で、ずっしり重いのが特徴。 またアルカリ度も高く、pHは11もあります。 強アルカリです。 ニ […]