2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [463]根菜にはカリウム強化型肥料を使いましょう ダイコン、イモ類、タマネギ類、しょうが類は根が肥大することで収量を確保できます。 なので、如何に肥大させるかが決め手となります。 根菜といっても実際には根だけではなく、地下茎(ジャガイモ類)や葉(鱗茎=タマネギ類)であっ […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [462]カルシウム液肥はリン酸液肥と一緒には使わない カルシウムは切らしてはいけない栄養分です。 人間でも骨格を形成する養分。 植物にとっても同じです。 特に、果菜類や果樹類は大きな果実を作りますので、カルシウムも大量に消費します。収量増大、品質向上にカルシウムは切らせませ […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [460]味の素のハナシ再び だいぶ前の記事になりますが(11年前?) [91]味の素も肥料になる の続編です。 よく「化学調味料不使用(無添加)」を標榜しているお店や食品ありますよね。 某すしチェーン?某ラーメン店?(笑) 化学調味料ってなんでしょ […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [459]有機肥料の肥効期間はほぼ1か月 化成肥料では、肥効が70日、100日、140日などとコントロールされている肥料がありますが、有機肥料の場合は、一体肥効はどうなっているの? と疑問に思うことも多いですね。 ということで、今日は有機肥料の肥効期間についてお […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [458]今、注目のグリシンベタインとは? 異常気象が問題になっていますが、かといって気象自体を変えることはできません。 どうしようもないのですが、しかし、何らかの対策は必要です。 強風、高温、低温、乾燥、冠水などのストレスにさらされると、植物は自分を守るために気 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 たまごや 肥料 [456]栄養生長期と生殖生長期では肥料を変えるんです 肥料の数はゴマンとありますが、どれを選んでよいか迷いますね。 そんな時、考え方として ・栄養生長期に与えるもの ・生殖生長期に与えるもの というふうにするとわかりやすいのではないでしょうか? つまり、同じ作物でも生長時期 […]