[563]微量要素の補給は海藻エキスをやっとけば大丈夫

『どうも微量要素ってのが足りないような気がするのですが、何をやったらいいですか?あとやり過ぎはまずいでしょうか?』

このようなご質問をいただきました。

結論から申し上げれば

『海藻エキスをやっとけば大丈夫。やり過ぎても心配無用』

となります。

いわゆるミネラル(=微量要素)は太古の昔、雨によって陸地から海に流れ出た金属成分です。
なので、海水には多くのミネラルが含まれています。

その海水に育つのが海藻。
したがって海藻には多くのミネラル成分が含まれる所以です。

我々動物、植物も元々は海の生物。
動物は活動を続けていると、ミネラルを消耗しますので、補給が必要です。
ヒジキや昆布、ワカメを食べるのは、ミネラルを欲しているからです。

あと、精製した食塩より、岩塩や天然塩を料理に使うとおいしいですよね。
天然塩は塩化ナトリウムのほかに多量のミネラルを含んでいるから、体がそう感じるのでしょう。

なので、海のミネラルは絶対必須なのですが、農業、園芸においてミネラルの補給には海藻を与えていればほぼ間違いないです。

#ミネラルはたくさんは要りませんが、少しは必要です(=なので微量要素)

海藻原藻に含まれるミネラルは…

銅:0.005g
ヨウ素:0.2g
マグネシウム:3g
鉄:0.5g
ほう素:0.05g
カルシウム:1.2g
マンガン:0.025g
亜鉛:0.1g
硫黄:30g
モリブデン:0.001g
塩素:15g
※成分例(1kgあたりに含まれる量)

必要な成分はほぼ揃っていますよね。
しかも自然素材ですので、特に多すぎる成分は含まれておりません。
だから、多少多めに与えても、回数を頻繁にやっても、与えすぎることはありません。

そのほかにも肥料成分も含まれていますが、少ないので通常肥料は別途必要です。
元肥、追肥には窒素リン酸加里がバランスよく含まれる肥料を与えてください。
そのうえで、海藻エキスでミネラル補給です。

海藻のエキス100g

葉面散布には海藻のエキスが効果的です。
収量、食味アップします。

海藻のエキス【100g】(ノルウェー産)

同時にカルシウム、有機酸を補給したい場合はカルシウム海藻エキスがお勧めです。
カルシウムは水溶性の酢酸カルシウム状態になっているので吸収が速やかです。

カルシウム海藻エキス

カルシウム海藻エキス【1L容器】】酢酸カルシウム液肥

《ポイント》

・海のミネラルは必要な微量要素をほぼ網羅している
・微量要素の補給は海藻を与えていればほぼ完ぺき
・やり過ぎの心配は無用

(Visited 786 times, 1 visits today)

Follow me!