[85]バチルス菌で黒星病対策『バラ栽培』
関東地方も本日梅雨入りしたようです。雨の季節、バラ愛好家の悩みの種といえば黒星病です。葉に黒い星状の斑点ができ、黄色くなって葉を落とします。仕舞いには葉が全く無くなって丸坊主になることも。
それでも元々頑強なバラはめげずに毎年花を咲かせます。しかし育ての親としてはなんとかこの黒星病を撃退したい、そんな親心…
黒星病はカビの仲間で、雨に濡れることで繁殖拡大していきます。一番いい方法は雨に当てないこと。鉢植えにして軒先にしまってしまえば、かなり効果的。
でもすべてバラを鉢植えにすることなど出来ませんし、たくさんのバラを収納する軒先もありません。地植えにして大きくなったバラは移動すらできません。
そこで、活用したいのが薬剤。
カビの仲間ですから、農薬である殺菌剤が効きます。サプロール、ダコニール、トップジンなど有名どころの農薬なら黒星病を抑えることが出来ます。
しかしなんとか無農薬で行きたい…。そんなかたにお奨めしたいのが新製品「バチルス・ガード」です。バチルス菌とは簡単に言えば納豆菌。その納豆菌(バチルス菌)を配合した葉面散布剤です。バチルス菌はこれからの季節に多くなるカビ菌を抑える働きがあります。バラの黒星病やうどん粉病対策に使える微生物植物活性保護液です。
【使い方』
まず、適当なハンドスプレー容器とバチルス・ガード、グリーンニーム・コートを用意します。グリーンニーム・コートは澱粉を加えたニーム資材。虫対策もありますがこれを展着剤としても利用してしまおうという魂胆です。もちろん普通の展着剤でもかまいませんが雨の季節なので何かしら展着剤は使ってください。(当店販売の海藻のエキスも展着剤として使えます)
・バチルス・ガード…2.5cc
・グリーンニーム・コート…2.5cc
・水…700cc
・適当なハンドスプレー
これらをハンドスプレーに入れてよく振ります。ハンドスプレーは約700cc入りますので、バチルスガードを2.5ccで約300倍、グリーンニーム・コートも同じく2.5ccで約300倍、という希釈になります。
これを、雨の合間を縫ってがんがん撒きます。雨が上がってから…では手遅れなので、雨の降る前や、雨が降っていても上がりそうなら、撒きます。とにかくしぶとく葉に付着するように散布しましょう。これを2週間くらい続ければかなりの効果が見込めるはずです。
なお、黒星病を完全に撃退することは不可能です。病気に罹患しても、それに負けず、秋にはぐんぐん成長する、そんなバラ作りを目指してください。
植え替えをして元気になったミミエデンにもバチルス・ガードで黒星病予防。
【関連商品】
バチルスガード【1L】
※グリーンニーム・コートは販売終了しました(2013.01.19追記)
【関連記事】
[16]バラの黒星病にはキトサン溶液
“[85]バチルス菌で黒星病対策『バラ栽培』” に対して3件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。